最強の猫
季節の変わり目に不調を繰り返すジニーに比べて、
こちらは、生まれてから一度も病気知らずのプリンです^^;

推定年齢16歳。(17歳になってるかも^m^)

このお餅みたいなのは、プリンのお腹です^m^
だいぶ中年太りですが
未だに身軽に机や棚に上っています。
この子、本当に病気知らずで、お腹も壊した事がないし、不調になって獣医さんのお世話になった事がありません。
以前猫が4匹だった頃は、往診で予防注射を受けていたのですが、
高齢になったし、元々全然外に出していないので、今はそれもしていません。
他の3匹は色々病気にもなったし、お腹壊す事もあったけれど、この差は何でしょうね?
少々盗み食いしても、心配はいりません。
兎に角、何食っても大丈夫なプリンです
呼べば、「にゃぁ~~」と返事しますし、
「おいで。」と言うと、寄ってきます。
動きも俊敏で、若い頃は小さなボールを投げてあげると、
喜んで遊んでいました。
犬との同居が長いからか💦
犬みたいな猫です。
カメラを向けると直ぐに気が付くので、
寝姿を撮る事は至難の業だったのですが、
(初めてかもしれない)丸まって寝ている猫らしい姿が撮れました。

でも、カシャッという音で、直ぐに気が付いちゃいました^^;
「なにぃ?」

起こして、御免


にほんブログ村

にほんブログ村
こちらは、生まれてから一度も病気知らずのプリンです^^;

推定年齢16歳。(17歳になってるかも^m^)

このお餅みたいなのは、プリンのお腹です^m^
だいぶ中年太りですが

未だに身軽に机や棚に上っています。
この子、本当に病気知らずで、お腹も壊した事がないし、不調になって獣医さんのお世話になった事がありません。
以前猫が4匹だった頃は、往診で予防注射を受けていたのですが、
高齢になったし、元々全然外に出していないので、今はそれもしていません。
他の3匹は色々病気にもなったし、お腹壊す事もあったけれど、この差は何でしょうね?
少々盗み食いしても、心配はいりません。
兎に角、何食っても大丈夫なプリンです

呼べば、「にゃぁ~~」と返事しますし、
「おいで。」と言うと、寄ってきます。
動きも俊敏で、若い頃は小さなボールを投げてあげると、
喜んで遊んでいました。
犬との同居が長いからか💦
犬みたいな猫です。
カメラを向けると直ぐに気が付くので、
寝姿を撮る事は至難の業だったのですが、
(初めてかもしれない)丸まって寝ている猫らしい姿が撮れました。

でも、カシャッという音で、直ぐに気が付いちゃいました^^;
「なにぃ?」

起こして、御免



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト