少し前の
ブログに、裾まわしの色で悩んでいると書きました。
今回の小紋は、自分の物だし、一丁冒険するぞ~って意気込んでいました。
淡い藤紫も綺麗だし、
目の覚めるようなターコイズブルーもカッコイイかも。
などなど、心を決めかねていました。
でもやっぱり、自分の殻は破れないものですね

無難な色を買ってしまいました

香色。(和の名前が素敵だったんですよね。。。。それかい!)

和の独特な色合わせが、本当はとっても好きです。
洋服とは違った、ドキッとするような色合わせ。
それを自分の身体で表現出来るのは、着物の醍醐味ですよね。
和のお色に惹かれます。
たかが小紋。
遊び心があったって、良かったんじゃないか?と、今も後悔しています。
我ながら、情けない。。。。。
もしかしたら、出来上がったら、違う八掛が付いているかも^m^
ランキングに参加しています。
応援クリック頂けると、励みになります。
どうぞ、よろしく!
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
これはとても上品な組み合わせになりましたね。
仕立て上がりが楽しみ。
2013-10-30 13:29 ジェイド母 URL 編集
ジェイド母さん♪
ほんまに、あきません。
冒険でけへんわ。。。
2013-10-30 17:47 サリーママ URL 編集